いいね 自然農さんのサイトより
http://ishikurasizennouen.blog81.fc2.com/blog-entry-472.html
〈転載開始〉
5月17日
昨日、今日と世羅のお米の苗床の草刈りをしてきました。
気持ち良いお天気で周りの田んぼは水が入り
田植えの終わったところもあり美しい景色になってきました。
まず午前中は白大豆の種おろしをしました。
中生の大豆です。
毎年6月下旬頃、昨年は7月に入ってからの種おろしになってしまい
生長が間に合ってなかったようなので今年は思い切って
というより当然なんですが(今までが遅すぎたようです)
種をおろしました。
条間が40cm株間も40㎝。
縄と縄の間は60㎝取っています。
直径20㎝の円状に草を刈るのでそうなります。
種をおろすところだけ草を刈り少し解して三粒ずつおろしていきました。
あとは土をかけて鎮圧して刈った草をかけておきます。
一畝だけおろしましたが4時間くらいはかかりました。
午後からはお米の苗床の草取です。
ちゃんと発芽しているか心配でしたが
綺麗に出ているのを見てホッとしました。
苗床の周りの草を刈って草をとっていきます。
被せてあった草や藁ものけないと草取がやりにくいので
藁の取りながら草を抜いていきます。
抜いた草は苗床には敷かずに周りにポイしました。
草取が終わったら糠を補いました。
昨年は補いを全くしなかったら苗の生長が良くなく
近所の人には「肥え切れやで」って教えていただきました。
で今年はしっかりと補いました。
昨年からやっているのですが草や藁を取ってしまっているので
土を裸にしないようにもみ殻を播いています。
乾燥も防げて草も生えにくくなると思います。
ネットを元通りにして終了です。
この作業も結構時間がかかります。
昨日の午後からと今日の午前中で約10時間くらいはかかりました。
でもこの作業はきっちりとやっておかなくてはいけません。
苗をしっかり育てることが一番大事だと思うからです。
今年のお米作り、出だしは順調です。
〈転載終了〉
0 件のコメント:
コメントを投稿