百姓オヤジの独り言さんのサイトより
http://kzhase.blog.fc2.com/blog-entry-761.html
〈転載開始〉
韓国の悪口ではありません
単なる記事の報告です
陶磁器の森修焼のサイト
http://www.binchoutan.com/shinsyuyaki/
このサイトでは、こう言うてます
陶磁器から溶出する鉛含有許容量をこれまでの7,000ppbから5,000ppbへ、
それまで規制がなかったコーヒーカップやスープ皿などについては
500ppbと厳しく制限する意向である。
それでも胎児への影響は心配であると指摘している。
陶磁器から鉛が出るなんて初耳でした
鉛は記事によると
【参考1】
血液中の鉛濃度が高くなると、
神経障害、高血圧、睡眠障害、記憶力や集中力の低下、頭痛が起きやすくなります。
【参考2】
鉛やカドニウムは、陶磁器の表面に光沢を出したり、
絵柄を美しくするために使用されています。
で、レコードチャイナの記事
韓国国民ががくぜん!市販の陶磁器から鉛を検出
海外80カ国以上で販売の有名企業が最高値―韓国メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=87812
その鉛の含有量は197000ppmに達した。
この会社の陶磁器が日本の「無印良品」で販売されているらしいです
気になったので調べてみると
1,000ppb=1ppm
ということは
197,000ppmは197,000,000ppb
これ、マジやばくないですか
もう韓国の陶磁器は買えない…買ったことはありませんが
やっぱ
made in japan
が一番やと思います
〈転載終了〉
新規就農を目指す管理人が、憧れと勉強を兼ねて農業関係のブログやサイトを“覗き見”した足跡ブログ。→その後、埼玉県内の法人に就職就農し、タイトルも変更。→その後、子を授かり育児休業を取得しながら、就農に向け進行中
made in japanが一番です
2014/05/18
投稿者
yoshidubutin
時刻:
14:31

- Two clicks for more privacy: The Facebook Like button will be enabled once you click here. Activating the button already sends data to Facebook – see i.not connected to Facebook
- Two clicks for more privacy: The Google+ button will be enabled once you click here. Activating the button already sends data to Google – see i.not connected to Google+
- Two clicks for more privacy: The Tweet this button will be enabled once you click here. Activating the button already sends data to Twitter – see i.not connected to Twitter
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿